2020年 08月 05日
マルタの8月 + 今日のマルタ
8月に入りました
日本もやっと梅雨が明けたとのこと
青空が広がる暑い夏の始まりですね!
こちらマルタ島は8月に入り
夏バテ警報赤色点滅の時期に入りました
私個人的には「非常事態宣言」そのもの
ここ1週間ほどは
今年何度目かのアフリカンヒートウェーブで
半分死んでいました(笑)
こんなに暑いとまず夜よく眠れない
睡眠不足のなか
朝涼しいうちに家のこと、仕事、その他にとりかかり
暑い真っ只中にえっちゃんを学校に迎えに行く
帰ってくると汗が吹き出す
なんとかやっとランチを作り家族のお腹が満たされたところで
外は温度が最高温度に達する
家の中の気温も30度以上まで上がる
するともう体力の消耗が激しくバッタリ
気がつくと気を失ったかのように
2時間も爆睡している日さえある
目をあけると頑固にお昼寝を拒むえっちゃん
頭をなでてくれる
「ママ、また寝ちゃったね・・・」などと言われる(笑)
子どもは元気だ
スペインはマドリード出身のおすきーも元気
私はこの時期
一人半分気を失ったかのように生きている(笑)
夏の暑さが6月から半端なくスタートするマルタ島では
8月になるともうけっこうバテバテ
まだ9月も10月も暑いのかと思うと
この時期けっこう心身共にダウンするのです
エアコンもさすがにつけたし
やらなければならないことは山積み
クライエントさんへの返信や
記事のアイデア、執筆
ブログも書きたい
そんななか
7歳のえっちゃんを毎日
まだまだ暑いさかりの午後数時間
外に連れ出さなければならないプレッシャー
真夏のマルタは午後8時になってもまだ暑い
8時半すぎてようやく涼しくなってくる
政府は熱波がくると
「午前11時から午後4時までは外出は避けるように」と言うけれど
午後4時なんて午後12時のようにまだ暑い
お日さまはまだ真南にいるし
尋常じゃない太陽光線
そんななか家で一人でいてもつまらないえっちゃんを
海に泳ぎに連れていかなければならない
免疫力が大切な今
彼の健康と体力を保つことは私たちの最優先事項
毎日午後4時から5時には外に出て夕飯までの数時間
海に飛び込んで泳いでを繰り返す
ほんとうに上手に泳げるようになったえっちゃん
深い深い海ももう怖くない
ドボンドボンと海に飛び込み
足と腕を上手に使って浮かんでいることもできる
少しずつクロールも形になってきた
何よりシュノーケリングが大好き
パパと上手に潜ってお魚さんやカニさん
それからヒトデやタコまで見つける
砂浜のビーチはもう卒業
シュノーケリングとジャンプに最適な
深い海の岩のビーチがお気に入り
ありがたい毎日の海時間
おかげさまでここまでえっちゃんこの夏病気知らず
でもこの仕事は親にとっては大仕事
この時期、特に熱波がくると
この仕事はエネルギー溢れるおすきーにお任せになる
私は夕飯準備係
海は最高に気持ちがいい
海の中で生活したいくらい!
でも泳ぐって全身運動
しかもものすごい太陽光線を浴びる
泳いだ後の疲労感は半端ない
とてもじゃないが40代半ばの私が
この暑さの中毎日泳ぎに行き
7歳男児の相手をするのは無理
自殺行為だ(笑)
✠✠✠
ここへきてまたコロナウイルスの感染者数がのびてきているマルタ
普段であれば夏はフェスタ(お祭り)フェスタフェスタ
今週はどこの街次はどこ
といった感じで島中でフェスタの連続
花火はうるさいくらいに毎日どこかで上がっている
それがマルタの夏
それが今年はサンタベネラという街で先日フェスタがあった後
そこがクラスターになって感染者数が一気に増加
それにともないフェスタの中止が相次いでいる
ヨーロッパ中で大規模なイベントがキャンセルになるなか
それらのイベントがマルタでの開催を決定したりして
今年の夏はイベントだらけになるのでは・・・と予想されていた
それもここへきて中止が危ぶまれている
今日のニュースでは
政府が大規模なイベントの全中止に踏み切らないこと
感染者数が一気に増えているにも関わらず大した対策を示していないこと
これらの理由から
MMA(マルタ医療協会)が明日から一週間のデモを発表
つまり緊急医療以外はマルタのお医者さんや看護師さんが仕事を拒否するということ
これは大変なことだ
マルタに住みはじめて6年
これは初めてのこと
今朝はマルタ人の友人のアルベルタから
子どもをまだサマースクールに通わせる?っていうメッセージが届いた
実はマルタの公立の学校は今
9月末から新学期が予定されているなか
学校の再開を1月に遅らせることまで検討していると発表した
再開したとしても
1週間は登校
次の週は家庭学習
といった隔週の登校システムも考慮に入れているとか
何がおきても不思議ではなくなった時代
先のことを考えて心配していてもしかたがない
どうなろうとなんとかやっていく
それしかない
✠✠✠
毎晩遅くまでバンバンバンバン
理由なく?上がっている花火の音にウンザリのマルタの8月
と比べるとだいぶ静かな今年のマルタの8月
今日もマルタは快晴
熱波はようやく去ってくれたので
やっと生きた心地がする
のうみそが動いている感じがする
ホッ
さて今日もえっちゃんを海に連れていくとするか
なんだかんだでも
今日もまだまだ平和なマルタ島です
#
by santamariableu
| 2020-08-05 18:03
| マルタ生活